カテゴリ:ソーシャルメディアの運用代行



「フォロワーを増やして、来店顧客を増やすには?」をテーマに事例をご紹介します。SNS(Twitter、Facebook、Instagram)の運用サポート「空のポケット」です。製造業を営んでおられるお客様の「ソーシャルメディアの運用サポート」を行っている事例をご紹介します。この事例で紹介するのは、お客様が投稿された毎日の投稿内容・Twitterアナリティクス(分析結果)を拝見した結果を基にコメントした内容です。PDCAの中で最も重要な「A」の部分になります。お客様にご報告した内容の一部になります。

【松江】Twitterアナリティクスを使ってフォロワーを増やす方法をご紹介します。アナリティクスを見る目的は、フォロワーを増やすこと。 フォロワーを増やすと、こんな良いことがあります。情報が入ってくる。ウェブサイトに集客できる。凄い人と仲良くなれる。フォロワーが増えると楽しい。プロフィールへアクセスを増やすには、役に立つ つぶやき。共感される つぶやき。専門的である とぶやき。この人楽しいな。この人面白いな。になってると、プロフィール・タイムラインへアクセスが増えます。

Facebook、Twitter、Instagramはコミュニティを作るためのツール。 言い換えれば、仲間を集めるためのツールがSNS。 Youtube動画を含むSNSを投稿する時は、GoogleトレンドやTwitter(日本のトレンド)、ニュースサイトを調べて、「話題になっているキーワード」「トレンドが上昇しているキーワード」を盛り込んだ話を文章のはじめに、その下に自社のサービス紹介を入れて行くようにしてみましょう。 例えば、あおり運転・暴行の宮崎文夫容疑者の話題から始めたら、「ゴール」を「ドライブレコーダーの販売」に設けた文章にする。 猛暑の話題から始めた文章は「ゴール」を「カーエアコンの修理」に設けた話題にすると理想的ですね。 あと、中年・壮年の男性にターゲティングして「野球の話題」を盛り込んでいくご提案は、素晴らしいアイデアだと思います。 ありがとうございます。勉強になりました。 トレンドが急上昇している話題、来店して欲しいお客様(年齢層・性別)が話題にしそうな話をSNSに盛り込んでみましょう。